「本当に今の仕事のままでいいのか不安がある」
こういった悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?
自分自身も新卒で入社した会社で、1年目から上記のような悩みを抱えていました。
そんな時に役立ったのが転職やキャリアについて書かれた本です。
この記事では実際に読んで役立った転職本について内容とともに解説していきます。
- 実際に読んで役立った3冊
- 本の簡単な内容
- 本を読んで欲しい人
第二新卒で転職について知らない方はぜひ読んでみてください
僕が転職前に実際に読んだ本を紹介するよ!
- 第二新卒転職で年収150万円アップ
- 学歴・スキルなしでもブラック企業から脱却
- 人材会社で働きながら第二新卒を応援するため発信中
第二新卒におすすめ転職サービス | |||
---|---|---|---|
第二新卒なら登録必須。業界最大手の実績と非公開求人だけでも20万件以上と保有求人数は伊達じゃないです。よく分からない第二新卒特化のサービスを使うならリクルートエージェントを使った方が断然良いです。筆者も初めて使った転職サービスはリクルートエージェントで、登録して損はしません。 公式サイト: | |||
こちらも第二新卒なら使って損なし。業界2位の保有求人数と転職に役立つ機能が盛りだくさん。dodaなら「転職サイト」「エージェント」「スカウトサービス」の3つが全て入ってます。極論、dodaさえ登録しとけばサポートを受けつつ、企業からスカウトも受けられ、直接企業に応募することもできます。 公式サイト: | |||
最近流行りのスカウト転職サービス。企業から直接オファーを受けられるので、自分の市場価値を知るためにも役立ちます。エージェントサービスではないので登録すれば特にやることはなし。意外な企業からオファーを受けるとテンション上がります。もちろん筆者も登録済み。 公式サイト: |
第二新卒向けおすすめ転職本の選定基準
ここで紹介する転職本は以下の基準で筆者が選定しました。
- 実際に僕が転職前に読んで役立ったもの
- 小手先のテクニック本ではなく、転職やキャリアについての考え方を教えてくれるもの
- 本が苦手でも簡単に読めて理解しやすいもの
以上の基準をもとに、第二新卒におすすめする転職本を3つ紹介しています。
第二新卒におすすめの転職本3選
第二新卒におすすめする転職本は以下の3つです。
それぞれの本から学べることと、読んで欲しい人について紹介しています。
転職の思考法
- 転職で大切なのは自分の市場価値(マーケットバリュー)
- 市場価値の高め方
- 伸びる業界の選び方とそれを軸にした転職キャリアの描き方
転職の思考法は僕が転職前に読んで一番タメになった本です。
この本ではいい転職をするには自分の市場価値(マーケットバリュー)を高める必要があると解説しています。
市場価値 | 給料 | 転職 |
高い人 | 高い | しやすい |
低い人 | 低い | しにくい |
また、市場価値は「技術資産」「人的資産」「業界の生産性」の3つで構成されており、具体的な高め方についても解説されています。
他にも伸びる業界の選び方や、成長市場に転職していくキャリアの描き方なども記載されています。
内容自体はストーリー調で理解しやすく構成されており、ビジネス本が苦手な方にもおすすめです。
- 今の会社のままでいいのか?と悩んでいる人
- 第二新卒でこれからのキャリアに不安がある人
- 転職を検討中の人
転職と副業の掛け算
- 著者が年収240万→5000万まで伸ばした方法
- 年収を上げるための「軸ずらし転職」のやり方
- 本業と副業で年収を最大化させる方法
転職と副業の掛け算は、ホームセンターのレジ打ちから転職と副業を使って、年収5000万まで伸びしたmotoさんが書かれた転職本です。
この本ではmotoさんが実際に使った「軸ずらし転職」の方法と副業を使っての年収の最大化について解説されています。
年収を上げるためには軸ずらし転職がおすすめで、年収を決める「業界」と「職種」のどちらかを変えて転職するという考え方です。
年収=「業界(どこの市場)」×「職種(どんな仕事)」
例えば著者のmotoさんは「IT業界×営業」から「広告業界×営業」へと業界のみを変えて転職をし年収アップをしています。
また、他にも本業で得た知識などを副業を通してアウトプットし、年収を最大化させるという方法についても解説されています。
実際にmotoさんは本業1000万、副業4000万を稼ぐことに成功しています。(執筆時点なので現在はそれ以上に稼いでいるでしょう)
- 転職で年収を上げていきたい人
- 複数回の転職でキャリアを積み上げていく方法を知りたい人
- 本業と副業の二本軸で稼ぎたい人
苦しかったときの話をしようか
- 成功は自分の強みからしか生まれない
- 強みの見つけ方と伸ばし方
- 自分の知らない世界を知る努力をする
苦しかったときの話をしようかは、USJを経営危機から救った凄腕マーケターの森岡毅さんが書かれた著書です。
この本では「この世の中は不平等だ」という事実から話が始まります。
そんな不平等な世界でも「選択する自由」が与えられており、自分の強みを伸ばすことが成功への近道と解説しています。
ただ強みを伸ばすといっても、自分の強みや特徴を理解していない人がほとんどです。この本ではそんな強みの見つけ方に関しても具体的な方法で解説されています。
他にも「本人が認識できる世界」を広げていく事も大切と解説されており、業界や世の中の仕組みなどを知れば自分の強みを活かす場所も見つられるという事です。
得のこの本では「労働者」と「資本家」について解説しており、両者の違いは能力ではなく認知している世界の広さだと解説されています。
- 自分に自信がない人
- 将来やりたい事がわからない人
- サラリーマン以外のキャリアについても知りたい人
本で学んだら実際に転職エージェントに相談してみよう
転職に対して本で学べたら実際に転職活動を始めてみましょう。
最終的に転職をしなかったとしても、転職活動自体は無料で行えますし、自分の市場価値を知る事ができます。
特に第二新卒の方は、転職活動をしたことがないので、まずはプロである転職エージェントに相談してみるのがおすすめです。
以下の記事では第二新卒におすすめの大手エージェントについて解説しています。ぜひあわせて読んでみてください。
まとめ:第二新卒で転職を考えたらまずは本から学んでみよう
実際に僕が読んで参考になった以下の転職本について解説しました。
どれも転職のテクニックではなく、キャリアの描き方などについて書かれた本です。
転職活動中の方だけでなく、今の会社に不満や不安がある方も一度読んで見てください。転職についての考え方が変わると思います。